対象者:小学生1〜3年生
簡単なビジュアルプログラミングで作品を作ろう!もちろんテキストプログラミングもOKです。
対象者:小学生4〜6年生
ビジュアルプログラミングやテキストプログラミングで挑戦しよう!
対象者:中学生1〜3年生
自分の能力を発揮して、より高度なプログラミングスキルを発揮しよう!
2025年8月1日 〜 2025年9月30日
長野県内の小学生・中学生
コンピュータプログラミングを用いて開発されたオリジナル作品
※ロボットや電子工作等、特殊なハードウェアを必要とする作品は応募不可
応募開始
応募締切
結果発表・表彰式
応募開始
応募締切
結果発表・表彰式
総エントリー数
合計56エントリー
小学生低学年の部:「Save the Earth2」
落ちているゴミを拾い分別して地球を守るゲーム(小学校 2年 樋口陽大)
小学生高学年の部:「気楽に遊べるミニゲーム集」
勉強の合間に遊べるミニゲーム6個の詰め合わせ(小学校 6年 小林旬一)
松本市教育委員会
上田市教育委員会
千曲市教育委員会
小諸市教育委員会
飯田市教育委員会
東御市教育委員会
青木村教育委員会
プログラミング教室Play&Learn
Tech Kids Grand Prix
運営事務局
協賛金:10万円
特典:すべてのメリット + 企業特別賞の設置 + 審査員枠
協賛金:5万円
特典:ロゴ掲載(大) + PR機会 + 交流会参加
協賛金:3万円
特典:ロゴ掲載(中) + 交流会参加